to について⑮
2025.05.25
be familiar to と熟語で覚えるのではなく、to を感じましょう!
前回までのように
前置詞 to には、
2つのイメージ
の使い方があります。
動きのイメージがある
矢印 のイメージと、
動きのイメージが無い
相対してるイメージです。
次の文の to も
後者のイメージの
使い方になってます。
The cake is not familiar to Japanese.
訳は、
「このケーキは、
日本人には、よく知られていない。」
となりますが、
否定文であっても、
そのケーキが良く知られてる状況と
日本人が相対してる
というイメージを感じましょう!
東京都福生市
横田基地のすぐ近く
当個別指導英会話道場では、
前置詞のように
イコールの日本語が無い単語を
訳で覚えるのではなく、
イメージで捉えて、感じて、
使えるようにしていく
マンツーマントレーニングを
行っております。