to について⑧
2025.03.09
日本語には無い単語は、訳で理解しようとしてはいけません!
前回までのように
前置詞 to には、
矢印 のイメージ
の使い方だけでなく、
前にあるものと
後ろにあるものが
向き合ってる
所にあるイメージ
の使い方もあります。
後者の使い方の場合、
次の文のように
be 動詞の文にも
使えます。
The apartment house is
to the west of the park.
日本語訳としては、
「そのアパートは、
その公園の西側にある。」
となりますが、
例文(英語)が、
実際に表現しているのは、
「そのアパートは、
その公園の西の部分と
相対してる所にある。」
ということになります。
やはり、日本語には無い単語は、
訳で覚えてはいけないんです。
to のイメージを理解して、
感じるようにしましょう!
東京都福生市、
横田基地のすぐ近く
当個別指導英会話道場では、
前置詞のように
イコールの日本語が無い単語を
訳で覚えるのではなく、
イメージを理解して
使えるようにしていく
マンツーマントレーニングを
行っております。