to について➃
2025.02.02
訳ではなく、to のイメージを感じましょう!
前回の様に
前置詞 to は、
まさに矢印
のイメージの単語で、
移動のイメージのある
動詞の後ろに配置され
行き先を補足説明する
使い方がよくされます。
次の文の to も
同じ使い方です。
We got to the stadium
around noon.
訳は、
「私達は、そのスタジアムに
お昼位に着いた。」
となります。
ただ、
We arrived at the stadium
around noon.
も同じ訳が使えますが、
We got to の方が
get のイメージと
to の のイメージから
スタジアムに着くまでの
途中経過もイメージした
表現になっています。
We arrived at の方は
到着した時点だけの
イメージで文が作られてます。
日本語に無い単語は
訳ではなくイメージで
捉えるようにしましょう!
東京都福生市、
横田基地のすぐ近く
当個別指導英会話道場では、
前置詞のように
イコールの日本語が無い単語を
訳で覚えるのではなく、
イメージで捉えて、
使えるようにしていく
マンツーマントレーニングを
行っております。