コラム Column

for について➃

2024.08.10

for{~のために」と訳で覚えるのではなく、イメージを感じましょう!

 

 

 

前回までの様に

for は、on と同じように

訳ではなく、

イメージで捉える

必要がある

イコールの日本語が無い ベル

単語です。

 

次の文は、

前回までのイメージ

もありますが、

もう1つ別のイメージ

もある使い方です。

 

What can I do for you ?

お店で店員さんから言われる

こともあるフレーズですが、

直訳すると

「あなたのために私には何ができますか?」

となりますが、

for の基本イメージの

for の前にあるものが

for の後ろにあるものを

目標と捉えて

向いて目指してるイメージ

を感じましょう!

 

プラスこの文の場合は、

前にあるものが

後ろにある物の

「利益」になるイメージ カギ

もあります。

 

訳で覚えるのではなく、

上記のイメージを感じましょう!

 

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話道場では、

前置詞のように

イコールの日本語が無い単語を

訳で覚えるのではなく、

イメージで捉えて

意味合いを感じて、

自分で考えて

文を作れるようにしていく

マンツーマントレーニングを

行っております。

一覧に戻る