for について②
2024.07.25
leave for と熟語で覚えるのではなく、イメージを感じましょう!
前回の様に
前置詞 for も
on と同じように、
訳で覚えるのではなく、
イメージで捉える必要がある
イコールの日本語が無い単語です。
次の文の使い方も
前回と文型は違いますが、
同じイメージの使い方です。
She left for New York.
訳は、
「彼女は、ニューヨークに出発した。」
となります。
動詞が go の場合は
She went to New York. となり
訳は、
「彼女は、ニューヨークに行った。」
となり前置詞は to になります。
これは、
leave は、「出発だけ」
を表現していて、
go は、「出発して到達まで」
を表現している単語だからです。
出発した時点では、
She は、ニューヨークとは
「離れた」場所にいるから
leave の後には for
が使われます。
東京都福生市、
横田基地のすぐ近く
当個別指導英会話道場では、
前置詞のように
イコールの日本語が無い単語を
訳で覚えるのではなく、
イメージで捉えて
使い方も理解して
使えるようにしていく
マンツーマントレーニングを
行っております。