コラム Column

sound について➆

2023.09.17

前回までとの使い方の違いを、きちんと理解しましょう!

 

 

 

前回までの様に

sound は、

feel, taste, smell, look

と同じように、

主語の動作ではなく、ベル

話し手の主観を表現 ドキドキ

する文が作れます。

 

そして、勿論

次の文の様に

普通の動詞と同様に

主語の動作を説明

する文も作れます。

 

The bell sounded at noon.

 

訳は、

「その鐘は、正午に鳴った。」

これは、普通の自動詞

の使い方になります。

 

訳し方ではなく、

前回までとの使い方の違いを

きちんと理解している事 カギ

が、とっても大事です。

 

さらに詳しい説明や

日本語には無い単語の

イメージや使い方を

身につける為の当校独自の

マンツーマントレーニングは

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話教室にて!

一覧に戻る