コラム Column

stay について①

2022.12.20

stay =「いる」と訳で覚えないように!

 

 

 

前回までの様に

leave は、

他動詞と自動詞の

両方の使い方があり

「去る・離れる」

というイメージの

動詞でした。

 

そして、

stay は、leave の逆

というわけではありませんが、

「ある場所や状態にとどまる」

(他の場所や状態に移らないで)

というのが基本イメージ カギ

の動詞です。

 

使い方は、

次の様に自動詞が基本です。

 

She stayed in Japan for 8 years.

 

訳は、

「彼女は日本に8年いた。」

ともなりますが、

単に「いた」ではなく、

上の基本イメージを感じてください。ラブラブ

 

米軍の人たちは

通常は8年もいないんです。

 

日本語には無い単語は

イメージを感じましょう!

 

さらに詳しい説明や

日本語には無い単語の

イメージを身につける為の

マンツーマントレーニングは、

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話教室にて!

一覧に戻る