コラム Column

leave について➆

2022.11.29

基本イメージを感じましょう!

 

 

 

前回の様に

leave は、

文によっては

人をどこかに「残す」

という訳も使えます。

 

でも、例えば

次の文も「残す」

という訳が使えます。

 

I will leave the cake for you.

 

訳は、

「そのケーキを君に残しておいてあげるよ。」

 

ですが、

前回の「残す」とは、

日本語の意味合いも違います。叫び

 

前回のは、

「置いてきぼり」

というイメージでしたが、

今回のは、

「全部食べないで残しておく」

というイメージなんです。

 

なので、

いつも言っているように

leave =「残す」みたいに

訳で覚えてはいけません!NG

 

①で説明したイメージで

理解しましょう!

 

日本語には無い単語は

イメージで捉えましょう!カギ

 

さらに詳しい説明や

日本語には無い単語の

イメージを身につける為の

マンツーマントレーニングは、

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話教室にて!

一覧に戻る