leave について①
2022.11.01
leave も日本語には無い単語なんです。
前回までの様に
hold と keep は
同じ様な訳が使えたり、
同じ様な文型に使えます。
そして、
leave も
同じ様な訳が使えたり
同じ様な文型に使えます。
ただ、
基本的なイメージは
違います。
代表的な使い方は、
次のような文です。
She is leaving Japan
for Germany in December.
訳は、
「12月にドイツに向け日本を出発する」
になりますが、
leave の基本イメージは、
「後ろの名詞を
そのままの状態にして離れる」
です。
「そのままの状態にする」
というイメージもあるので
hold と keep と同じような訳
で使われることもあるんです。
日本語には無い単語は
訳で覚えてはいけません。
基本のイメージを
きちんと理解しましょう!
さらに詳しい説明や
日本語には無い単語の
イメージを身につける為の
マンツーマントレーニングは、
東京都福生市、
横田基地のすぐ近く
当個別指導英会話教室にて!