コラム Column

hold について⑯

2022.10.20

hold on 「お待ちください」みたいに訳で覚えないように!

 

 

 

前回の様に

hold には、

他動詞だけでなく、

自動詞の使い方も ベル

あります。

 

その場合は、

主語がそのままの状態を

保つ・保持する・支える

というイメージ カギ

になります。

 

よく電話が掛かってきた時に

相手に「お待ちください」

と伝える時に

Please hold on.

と、hold が使われるのは

そのイメージです。

 

ちなみに、on は副詞で

この場合は「継続」カギ

のイメージで使われてます。

 

でも、hold on. は

電話の時にだけ使える

わけではなく、

そのままの状態を保持して

という色々な時に使えます。

 

日本語には無い単語は、

訳で覚えてはいけません。

イメージで捉えるように

していきましょう!

 

 

さらに詳しい説明や

日本語には無い単語の

イメージを身につける為の

マンツーマントレーニングは、

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話教室にて!

一覧に戻る