コラム Column

hold について⑪

2022.10.08

訳ではなく、hold のイメージを感じましょう!

 

 

 

前回迄の様に

hold は、

動作のイメージがある使い方

動作のイメージの無い使い方

色んな事が表現出来ます。

 

そして、

どちらの使い方でも

共通のイメージがあります。カギ

 

それは、

「支えてる」イメージです。

 

猫を腕に抱えてる時も

かき混ぜ器を手に持ってる時も

椅子が重量を支えているのも

ある役職を保持してるのも

動いてしまう可能性

があるものを

支えているイメージ ロボット

(おさえているイメージ)

です。

 

それで、

次の様な使い方もできます。

 

Please hold the elevator.

 

写真はエスカレーターですが、

訳は、

「そのエレベ-ターおさえておいて下さ~い!」

という感じです。

 

ボタンを押してもいいし

ドアを手で押さえてもいいし、

とにかく、動かない様に

おさえておいて~!

という感じです。

 

日本語には無い単語は

訳で覚えてはいけません!NG

イメージで捉えるように

心がけましょう ベル

 

 

さらに詳しい説明や

日本語には無い単語の

イメージを身につける為の

マンツーマントレーニングは

東京都福生市、

横田基地のすぐ近く

当個別指導英会話教室にて!

一覧に戻る