keep について⑤
2022.08.19
英語は「文型」も大事です。
前回迄の様に
keep の
基本イメージは、
「保管」「保管」
というイメージの
「保つ」です。
そして、
前の4つは、
他動詞の使い方で
文型は、いわゆる SVO
となっております。
そして、
Keep を他動詞で使う場合
いわゆる SVOO
でも使えます。
I will keep you the bag during the lesson.
意味合いとしては、
「レッスン中その鞄を預かりますよ!」
という感じです。
そして、この keep にも
「守り続ける」イメージ
があります。
また、この文を理解するには、
やはり、
keep をイメージで捉える
だけでなく、
SVOO の文型の理解
も鍵となります。
さらに
詳しくは、
東京都福生市、
横田基地のすぐ近く
当スクールのマンツーマンレッスンにて