コラム Column

let について⑩

2022.08.12

make や have を使った場合との違いは、それぞれの動詞のイメージです。

 

 

 

前回迄の様に 

 

let は 

 

make や have 

と同様の文型

に使えます。 

 

She let him cut turkey. 

She made him cut turkey. 

She had him cut turkey. 

 

どれも訳は

「彼女は彼にターキーを切らせた」 

でOKすが、

意味合いは違うんです。 目

 

それぞれの動詞の

イメージの違い カギ

が 反映されてます。

 

日本語には無い単語は ベル

訳で覚えようとしてはいけません。 NG

イメージを理解して感じましょう ラブラブ

 

 

 

 

東京都福生市の英会話教室

パワーイングリッシュでは、

横田基地の中でのレッスンや

当校教室で日本人講師による

日本語には無い単語を訳ではなく

イメージを感じ使い方を理解して

気持ちを込めて英語で話す為の

マンツーマントレーニングなどを

行っております。

一覧に戻る