make について➉
2022.07.12
訳を覚えるのではなく、イメージを感じましょう!
前回迄の様に
make は
訳でいうと
色んな訳が使えます。
でも大事なのは
訳ではなく基本イメージを
きちんと理解している事です。
「あるものを別の形・状態にする」
そして、そのイメージには
何かを「完成させる」
イメージもあります。
別の形が完成形
というイメージです。
The song made him.
「その曲で彼は成功した」
という意味合いの文ですが、
訳ではなく
make のイメージを
感じましょう!
東京都福生市の英会話教室
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなどを
行っております。