make について⑨
2022.07.11
「make には色んな意味がある」わけではないんです。
前回迄の様に
make には
「引き起こす」 イメージ
の使い方もあります。
次の文も同様です。
Don't make a noise.
訳は、
「物音をたてるな!」
となりますが、
これも前回と同じように
別に make に
「たてる」という意味がある
わけではありません。
あくまでも
make の基本イメージ
からくるイメージで
使われてます。
日本語には無い単語は
訳ではなくイメージで
捉えるようにしましょう!
東京都福生市の英会話教室
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなどを
行っております。