コラム Column

前回同様の take

2022.05.12

訳が違ってもイメージは同じです。

 

 

 

前回の様に 

 

take の訳は

「飲む」や「受け入れる」

も使えます。 

 

これは take が

持ってるイメージの中の

ある 1つのイメージ

の使い方 です。 

 

次の文の take も

同じイメージで使われてます。 

 

The car can take 5 people.

 

訳は、

「その車は5人乗せることが出来る」

となります。

 

以前の例文の take の訳で

「乗る」というのがありました。 目

 

だからと言って

take には反対の意味

「乗る」と「乗せる」があるんだぁ~? 叫び

とか悩んではいけません。

 

あくまでも、

日本語には無い単語

take のイメージで

捉えるようにしましょう! 

 

日本語に無い単語は 

訳でなくイメージを理解

することが大事です。

 

 

 

 

東京都福生市の英会話教室

パワーイングリッシュでは、

横田基地の中でのレッスンや

当校教室で日本人講師による

日本語には無い単語を訳ではなく

イメージで感じ使い方を理解して

気持ちを込めて英語で話す為の

マンツーマントレーニングなどを

行っております。

一覧に戻る