take と get ⑤
2022.04.30
色んな訳が使えるけど、色んな意味がある訳ではないんです。
これ迄の様に
take と get は
それぞれ全く違う
イメージの単語なのですが、
イコールの日本語が無いので
話の流れによっては、
同じ訳が使えたりします。
だからと言って
take と get に
同じ意味がある
わけではありません。
イコールの日本語が無い
ので同じ訳が使われる
だけなんです。
I took the jam.
I got the jam.
この2つの文も
話しの流れによっては
両方とも
「そのジャムを買った」
という訳が使えます。
だからと言って
take と get に
「買う」という意味合いが
あるわけではないんです。
「買う」という動作を表す
英語の単語は,
buy です。
日本語には無い単語は
訳で覚えようとすると
本当に混乱してしまいます。
東京都福生市の英会話教室
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなどを
行っております。