「見る」ではなく
2022.03.21
「見る」という単語は無い!
前回の様に英語には
look, watch, see
と 「見る」という
訳が使える動詞
が3つあります。
でも、ネイティブの人達は
この3つを使い分けてます。
なので、この3つを
「見る」と言う意味の単語と
覚えるのはやめましょう!
3つの単語の
イメージの違いが
分からなくなるし、
自動詞と他動詞の違いも
分からなくなってしまいます。
当校では、
この3つの単語の
イメージの違いが
きちんと分かるように
自動詞と他動詞の違いも
きちんと分かるように
トレーニングをさせて頂いております。
Look up to the sky !
東京都福生市の英会話教室
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなどを
行っております。