for について
2022.03.17
for =「~のために」と訳で覚えないようにしましょう!
前回の様に
日本語には無い単語 の
代表格・前置詞 は
何を表現している
単語なのか
後ろの名詞に対する
感覚はどうなのか
を是非とも理解しておいて下さい。
例えば、
for は「~のために」という意味
みたいに訳で覚えないように!
I will leave the cake for you.
The bus is for the station.
上の文は大丈夫ですが、
下の文は となってしまいます。
当校では、
上記2つの文を訳すのではなく、
感じれる様にするレッスンを
行っております。
東京都福生市の英会話教室
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持を込めて英語で話すための
マンツーマントレーニングなどを
行っております。