コラム Column

未来に「出来るよ!」は?

2021.12.13

can のイメージは「内在的・潜在的」

 

 

 

前回、

 

I can come tomorrow.  は

 

 「明日行けるよ!」

ではない  no

 

と書きました。 

 

では、英語で  本当に日本語で言う

 

「行けるよ!」のニュアンス 

 

を言う時はどう言えば良いのか?

 

I will be able to come tomorrow. 

 

になります。

 

 

注意点は 

 

 can

 

「出来る」という意味

の単語ではない  no

 

ということです。

 

 

can は内在的・潜在的な能力や可能性

感じた時に使う 助動詞なんです。 enlightened

 

助動詞 は  ベル

 

気持ちを表現する単語  カギ

 

なので、

 

 どういう気持ちを表現

 

している単語なのかを理解 

 

していることが大事なんです。

 

 

JR青梅線福生駅近くの

実践英会話スクール

パワーイングリッシュでは、

横田基地の中でのレッスンや

当校教室で日本人講師による

日本語には無い単語を訳ではなく

イメージを感じ使い方を理解して

気持ちを込めて英語で話す為の

マンツーマントレーニングなども

行っております。

一覧に戻る