hope の文だと現在形を
2021.11.23
英語では過去形は時だけでなく気持ちも表現します。
前回の
I wish she lived here. は
もし訳すなら
「彼女がここに住んでたらなぁ~」
となります。
でも、
I hope she lives here.
も同じ訳が使えます。
そして、
両方とも今の話をしています。
違いは、
話してる内容に対する「気持ち」です。
気持ちの違いが
過去形と現在形でも表現されてます。
英語の過去形は
単なる「時」表現ではなく、
「気持ち」も表現
しているんです。
JR青梅線福生駅近くの
実践英会話スクール
パワーイングリッシュでは、
横田基地の中でのレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
イメージを感じ使い方を理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなども
行っております。