who 3つ目の使い方
2021.09.21
使い方を自分で説明出来る事が大事です
気持ちを込めた英会話
を出来るようにするには、
英語には
日本語には無い単語がある
事を知って、
それらの単語の
使い方やイメージ を
きちんと理解している事が大事です
who には、
前回や前々回とは違う使い方
があります。
This is the woman who I want to introduce to you.
who = 「誰」という意味の単語
なんて訳で覚えてはいけません。
また、単に文が訳せるだけでもいけません。
自分で使い方をきちんと説明できるように
なっていることが大事なんです。
横田基地のすぐ近くにある
福生の英会話スクール
パワーイングリッシュでは、
アメリカ人講師のレッスンや
当校教室で日本人講師による
日本語には無い単語を訳ではなく
使い方とイメージを理解して
気持ちを込めて英語で話す為の
マンツーマントレーニングなども
行っております。